まあどうでも良い話ですが。

たとえば、元Aztec Cameraのフロント・マン、ロディ・フレイム

に、モーニング娘で誰が好きですか?」

などと聞けば、「モーニング娘って何?」と言われるだろう。当然の事だ。

同様に、私も現在のスコットランドでどんな歌手が若者に

人気があるか、なんて全然知らない。

10近く前、とある事情で私はインドにいた。

で、現地で知り合った同世代のカナダ人と2ヶ月ほど一緒につるんで

遊んでたのだが、まあ、やはり同世代だけに、それなりに音楽の話は合った。

彼が、「僕は十代の頃はいつもジョイ・ディヴィジョンを聴いてた」

と言えば、「ふーん。君はイアン・カーティスが好きだった訳か。

僕はThe Smithsだったかな。十代の時は。

とにかくモリッシーが大好きだったねえ」

と私が答える、という感じで、何だかおんなじよーな青春送ってんなーオレ

たち、あははは、は・・、は・・・・・と、互いに自嘲の笑みを交し合う、

という具合である

(このヘンの「自嘲」のニュアンスは、解る人には解ります。

まあぶっちゃけ、カナダ-日本間で、それぞれロクでもない日々を

若い頃に過ごしていた、てな事になるんですが)

で、ある時。二人でカフェで紅茶を啜っていたら、

店のスピーカーからレッド・ツェッペリン

「天国への階段」がなんだか控え目な音量で流れだした。

そこで私が、「あ、ツェッペリンだ。いいねえ」

と何の気なしに言ったら、彼は不意にきょとんとした表情になって、

「え、良いって、レッド・ツェッペリンが・・・・?

かなり昔の古臭いバンドだよ、これは」

と返答したので、私はちょっと、

「あれ・・・・・・?」

という不可解な気分になった。

(このヘンの「不可解さ」のニュアンスも、まあ解る人には

解ります)

そーかー。そーかー。カナダの70年代生まれの人間にとっては、

レッド・ツェッペリンって、「古臭いバンド」って位置付けなのかー、

と一応は納得したのだが(ここで、「ジョイ・ディヴィジョンだって

70年代終わりだし十分古いじゃん!」

という突っ込みは無用に願います)、

その数年後、やはり同世代のイタリア人と友人になった際、

「君の好きなバンドは何だい?」

と聞いたら、

「そりゃーレッド・ツェッペリンだよ!!いやーもうサイコーだよね、

ツェッペリンは!この間DVD−Boxも出たし、

嬉しくてしょうがないよ、最近!!」

と堂々と返事されたので、またしても、

「あれ・・・・・・?」

という気分になった。

まあ、アレですね。ほぼ同じ年代に生まれたとしても、

育ったお国柄や地域によって、見える世界はずいぶんと様相を

変えるものだ、って事で。

で、昨年末再結成したツェッペリンですが、どんなもんだったんでしょうね?

何だか色んな意味合いで恐くて、具合的な音源をまだ聴いてないんですが。

では、本日の動画はあえてジョイ・ディヴィジョンで。